エンジン加工
2023/06/19
ロマンのかたまり
先日、初めて鈴鹿サーキットで行われたSuperGTを観戦してきました。
テレビとは迫力が全く違います。まず轟音。ホームストレートでは280km/h~300km/hに達するようです。
市販している車の名前はついているものの、全く別物ですね。
さて、またまた美しい旧車のエンジン入荷です。
車体はホンダS800です。
1966年~1970年に約11,000台ほど生産されています。
先代はS600、後継はS2000でこのシリーズがどんどん進化を遂げ
人気を博したモデルであったかをはかり知ることができます。
ほぼ同時期にトヨタスポーツ800、いわゆる「ヨタハチ」も販売をされています。
※尚、S800は水冷でヨタハチは空冷となります。
エンジンこそ現代のものと比較すれば、バイクの2気筒を合体させた感じで
走行性能も十分ではないのかもしれませんが、車体デザインは本当に美しいと思います。
もはやロマンのかたまりでしかない、という印象を受けます。
今も大事に乗り継いでいらっしゃる方がいるのも納得です。
コクカはそんなオーナーさまの想いを大切にしてまいります。
是非エンジン修理は弊社にご用命ください。
投稿者: 吉岡